【MAYA】基本操作、オブジェクトの選択と変更方法、そのホットキーについて
オブジェクトを選択すると、そのオブジェクトが緑に表示されます。(オブジェクトモード)

ホットキーは「W」で移動モード、「E」で回転モード、「R」で拡大縮小モードとなります。「Q」で選択モードとなります。
マニピュレーターの形
移動




マニピュレーターはテンキーのプラスマイナスで表示の大小を調節できます。
MAYAのデフォルト設定がオブジェクトモードなので、選択するとオブジェクトモードとなりますが、「F8」を押すと、コンポーネントモードとなり、水色にオブジェクトが表示されます。このモードではオブジェクトの変形など加えることができます。


たとえば、vertex(頂点)を選択すると、頂点を選択できるようになります。
wを押すと選択した頂点に移動モードのマニピュレーターが表示され、その点が異動できるようになります。

コメント