【情報】ディズニー3Dアニメーション、モアナと伝説の海のメイキングや予告編動画
公開日:
:
最終更新日:2017/01/16
report
2017年3月に日本で公開されるディズニー3Dアニメーションの新作、モアナと伝説の海の動画をご紹介します。アメリカではもう公開されていますね。日本はまだ先ですが、今から楽しみです!いくつかの動画を記事に載せてみました。
スポンサードリンク
【情報】ディズニー3Dアニメーション、モアナと伝説の海のメイキングや予告編動画
モアナと伝説の海はどんな映画なのでしょうか。。公式サイトには下記のようにありました。「南太平洋で語り継がれる神秘的な伝説をもとに、新たなストーリーを紡ぐ本作の舞台は美しい南の海。ヒロインのモアナは数々の伝説が残る島で生まれ育った16歳の美しい少女。幼い頃“ある体験”がきっかけで海と運命的な絆で結ばれたモアナは、いつしか“海に愛される”という特別なチカラを持つようになり、やがて世界をひとつにつなぐ大海原へ──。それは、誰も想像できない神秘に満ちた冒険の旅の始まりです。(公式サイトより)」
アメリカでは11月23日公開で、日本では3月10日の公開が決まっています。動画を見ていると今から公開が待ちきれないですね!そんなモアナと伝説の海のメイキング動画や予告編を集めてみました。
メイキング動画です。
声優さんの動画です。
モアナと伝説の海、プレミアスポンサーのハワイアン航空のHPにても、”舞台裏で”というタイトルで動画が紹介されています。(英語)
ハワイアン航空、モアナと伝説の海公開記念ページはこちらです。こちらのページをスクロールして中ほどにビデオのコーナーがありそこに、舞台裏の映像が載せられています。
しかし、このクオリティ、本当に素晴らしいですね!今から公開が楽しみです!
下は予告編動画になります。
Moana Trailers and Clips | Disney
様々な言語での、様々な予告編です。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【情報】VR映像のコンテスト、VRコンソーシアムアワード2017が開催されます。
VRのコンテスト、VRアワード2017が開催されます。 【情報】VR映像のコンテスト、VRコンソー
-
-
【情報】展示会、”コンテンツ東京”内、第5回映像・CG制作展 – クリエイティブ ジャパン -が2017年6月に開かれます。
CGをされている方はご存じかとは思いますが、かなり勉強にもなり、あるいはチャンスをつかむ方もいるかも
-
-
【情報】プロシージャルモデリング、テクスチャ、そしてアニメーションのプロシージャルって何?
プロシージャルモデリング、プロシージャルテクスチャ、プロシージャル、プロシージャル・・・。よくきくけ
-
-
【情報】デジタルメディア、デジタルコンテンツの国際的なイベントSIGGRAPH ASIA 2018が東京で開かれます。
世界中のハード・ソフトウェアの開発企業、スタジオ、ベンチャー投資家が集まるビジネス、そして学術の集会
-
-
【情報】デスクワーク、パソコン作業につきものの肩こり、腰痛をストレッチで緩和しよう!
デスクワーク、パソコン作業にはつきものの、目や首肩、腰痛ですが、それを緩和すべく、目の疲れ、首の痛み
-
-
【情報】(終了)最新ゲームが体験できるイベント、ジャパンアミューズメントエキスポ2017が開幕です!
ゲームの祭典が幕張メッセでひらかれています。楽しんで勉強できる、いい機会ですね! スポンサードリン
-
-
【情報】ラルクのVRMVがゲームとコラボ、L’Arc-en-CielのDon’t be Afraid -Biohazard®×L’Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-
VRMVが創られていたり、ユーチューブでの全天球映像対応など、VRがどんどん普及浸透していっています
-
-
【情報】動くものへのマッピングが可能に!”ダイナミックプロジェクションマッピング”
技術はどんどん進化していきますね。プロジェクションマッピングは固定されたもの、たとえばビルの壁とかに
-
-
【情報】手近に楽しめる、スマホでのVR体験動画コンテンツ。
スポンサードリンク 【情報】手近に楽しめる、スマホでのVR体験動画コンテンツ。 Emer
-
-
【情報】モデリングを高品質、高スピードで行うフォトスキャン技術、フォトグラメトリーとは。
技術は日々進歩していますね。フォトグラメトリーはフォトリアルな映像をたくさん、短時間で創る時などに、