【コンテスト】宮城仙台アニメーショングランプリが開かれます。
公開日:
:
最終更新日:2016/12/08
report
映像が作れるようになったら、コンペとかにも出せたらいいですね。自分はまだまだなので、先の話ですが、今から情報など収集しておこうと思います。
【コンテスト】宮城仙台アニメーショングランプリが開かれます。
宮城仙台アニメーショングランプリが開かれるとのことです。応募期間は2016年11月1日から2017年1月13日までです。一般部門と宮城の明日部門というのもあり、こちらは宮城県内の高校、専門学校、大学に通われている方そして卒業して一年以内の方が対象だそうです。一般部門は年齢も国籍も性別も職業も問わず応募できます。
30分以内のアニメーション作品でテーマは自由、制作手法、そしてプロかアマかは不問です。他のコンペで受賞した作品も可だそうです。
応募の規制がまるでないわけではないですが、応募しやすい門戸を広くあけているコンペだと思います。
宮城・仙台アニメーショングランプリ
過去の受賞作品も観ましたが、どれも見入ってしまい、大変面白いと思いました。CGやサンドアート、など、いろんな制作手法で創られていて、どれも素敵でした。
サイトに行くと、過去の受賞作を見ることができます。ユーチューブで宮城仙台アニメーショングランプリと入れても観れます。
関連記事
-
-
【情報】ラルクのVRMVがゲームとコラボ、L’Arc-en-CielのDon’t be Afraid -Biohazard®×L’Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-
VRMVが創られていたり、ユーチューブでの全天球映像対応など、VRがどんどん普及浸透していっています
-
-
【情報】手近に楽しめる、スマホでのVR体験動画コンテンツ。
【情報】手近に楽しめる、スマホでのVR体験動画コンテンツ。 Emerging me
-
-
【情報】美しい星空イルミネーションや水族館などの、プロジェクションマッピングのイベント
空間芸術・インスタレーションのイベントをご紹介します。 【情報】美しい星空イルミネ
-
-
【情報】パソコン作業、デスクワークでの疲れ目やドライアイから目をケアしよう。
CG作業ではパソコンの画面をずっと見続けます。疲れ目対策は必須です。時々、目を悪くしてしまったという
-
-
【情報】姿勢改善のための、パソコン作業中の体勢、机周り
パソコン作業が長くなると、ついつい姿勢も悪くなり、それぞれにクセもあるので、同じ姿勢で何時間もという
-
-
【情報】スターウォーズ、ローグ・ワンのクリーチャーや背景メイキング、360度パノラマ動画について
スターウォーズ、ローグ・ワンが公開されますね。楽しみにされている方も多いのではと思います。観るだけで
-
-
【コンテスト】終了:東京国際プロジェクションマッピングアワード vol.1が東京ビッグサイトで開催されます。
プロジェクションマッピングにも大変興味があり、いつか作れたらと思っています。音楽と映像がコラボして、
-
-
【情報】モデリングを高品質、高スピードで行うフォトスキャン技術、フォトグラメトリーとは。
技術は日々進歩していますね。フォトグラメトリーはフォトリアルな映像をたくさん、短時間で創る時などに、
-
-
【情報】VRの医療方面での開発、外科手術のトレーニングや、鬱の改善に。
自分のメモとして、VR技術の利用についてまとめておこうと思いました。医療面での利用について書いておこ
-
-
【情報】VRを装着、ライドに乗ってエヴァンゲリオンの世界へ。USJのアトラクション
VRを装着して、さらにライドに乗り込む、新たな世界を体験できる世界初、USJの新しいアトラクションの