テクスチャー作成に便利なパターンについて、メモしておこうと思いました。使用バージョンCS6
パターンは塗りつぶしツールやシェイプツールで使えます。(ほかにありましたら教えて頂けるとありがたく思います。)パターンブラシで使用することもできます。
- 塗りつぶしツール
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/33.png)
塗りつぶしツールをツールバーから選ぶとメニューバーの表示が下図のようになります。下図のオレンジの部分でパターンを選ぶとさらに赤で囲んだ部分が出てくるので、そこを押してパターン選択できるボックスを表示します。そこで好みのパターンを選びます。パターンを選ぶと、選んだもので塗りつぶされます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi2.png)
メニューバーの編集から塗りつぶしを選ぶと、塗りつぶしのボックスが立ち上がります。パターンを選択します。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi4-.png)
緑の四角で囲んだ部分を押して、パターンのリストを表示し、希望のものを選択します。ここにないものが良ければ、紫で囲んだ部分を押すことで、リストが立ち上がり(赤の部分)そこでパターンの読み込みや、カラーペーパーなど他のパターンを読み込んでくることが出来ます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi7-コピー.png)
- シェイプツール
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi8-.png)
ツールバーでシェイプのツールを選ぶと、メニューバーが下図のようになります。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi9.png)
そこで緑で囲んだ塗りやストロークのボタンを押し、青で囲んだボタンを押すと、パターンの選択ができるようになります。青で囲んだボタンを押すとパターン選択ができます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi10.png)
- パターンの定義方法
希望の画像を表示させ、メニューバーの編集、パターンを定義を押すとボックスが表示されます。パターンの名前を入力してOKを押すと登録されます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi11.png)
塗りつぶしツールやシェイプツールで登録したパターンを選ぶことができます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi12.png)
選ぶと適用されました。CGテクスチャーなどにとても有用なツールだと思います。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/pattern2.png)
パターンの編集は、下図のように、パターンのリストで変更したいパターンの上で右クリックすると編集メニューが出てくるので、そこで編集したり、削除できます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/nuritubushi13-.png)
- パターンブラシ
パターンもブラシとして使えます。パターンスタンプツールを選びます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/rapture_204-2.png)
メニューバーの表示が下図のようになります。赤で囲んだ部分を押すとブラシサイズやブラシの種類を選べ、黄色で囲んだ部分でブラシプリセットが立ち上がるので、設定を変更できます。黄緑で囲んだ部分でパターンを選べます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/rapture_234.png)
この様な感じに線を引けます。
![](https://thankstotoday.com/wp-content/uploads/2021/05/rapture_2.png)
パターンは、塗りつぶしツールやシェイプツール、パターンブラシで使用できます。
テクスチャー作成やそのほかでも、有用なツールですね。
コメント