基本的なUV展開について、メモしておこうと思います。
立方体のUV展開
ポリキューブを作りUVを適用させていきます。これはデフォルトのオブジェクトなので、UVがあらかじめ貼られています。
Automaticによる自動生成
オブジェクトを選んで、オレンジので囲んだAutomaticを押します。この方法はあまりいい感じにならないので、あまり使いませんが、Mayaが自動でUVを作ってくれます。このような感じになります。
Planerによる生成と展開
黄色で囲んだPlanerを選びます。PlanerでXYZそれぞれの方向からUVを貼ることができます。横の白い四角をクリックします。
ボックスが立ち上がるのでオレンジで囲んだところで好きな軸を選びます。赤線の所にチェックを入れるとオブジェクトの縦横の比率を保って展開してくれます。
この様な感じになります。
この場合UVが重なっているので、UVのエッジをカットします。エッジを選んでCutを選びます。
開けるようにカットしたら、UV Editor上で右クリックしUV Shellを選び、Unfoldを押します。(黄色の所)そうするとUVが展開されました。
大きいので、Layoutを押して、UVの(1,1)上に収まるようにしました。基本的には(1,1)に収まるようにしますが、ケースバイケースで必ずそうしなければいけないということではないそうです。
(1,1)の縁ぎりぎりにはUVが来ない方が良いので、少しだけ縮めて、UV展開を終わります。
コメント