【MAYA】動作がおかしなとき、これを試すのもいいかも。MAYAの設定をデフォルトに戻す方法
まれに、MAYAの動作がおかしくなることがあります。いつもとは違う動きをしたり、きちんと動作しない場合などの解決方法として、設定ファイルであるpreferenceをデフォルトにする方法があります。自分はこの方法で助かったりしています。今回の話はpreferenceはWindows > Settings/Preferences > Preferencesについてではなく、もっと大元の設定のことになります。
自分を例にだすと、やはりmayaの動きがおかしく、デュプリケートスペシャルが正常に働かなくなったことがあるのですが、その時にこの方法を試した所、正常に戻り助かったことがあります。mayaの動きが通常と違うときなどには試してみる価値のある一つの方法だと思います。
エクスプローラーを開き、ドキュメントフォルダ(マイドキュメント)→maya→2015-x64(2015年度版の場合、2016年度版は2016等)まで開いたら、prefsフォルダ(赤で囲んだフォルダです。)の名前を少し変えます。


これで、mayaのプリファレンスの設定はデフォルトに戻りました。
もしよければお試しあれ!です。
まとめ
1、エクスプローラーのドキュメントフォルダ(マイドキュメント)→maya→2015-x64(2015年度版の場合、2016年度版は2016等)を開く。2、prefsフォルダの名前を変更する。
3、mayaを開き直す。
新たにprefsフォルダが生成されていることを確認。mayaの動きを確認します。
コメント