【Photoshop】画像補正(レタッチ)して、写真を思いのままに加工しよう!
公開日:
:
最終更新日:2016/09/30
フォトショップ
撮ってきた写真の修整をしたいと思うことはよくあります。フォトショップの得意とするレタッチについて書いてみました。
スポンサードリンク
【Photoshop】画像補正(レタッチ)して、写真を思いのままに加工しよう!
レタッチとは画像の汚れの除去や調整、特殊効果や合成を施す一連の作業のことです。フォトショップはこのレタッチを得意とするソフトとのことです。撮ってきた写真を楽しむためだったり、MAYAなどに持って行くために必要な作業になります。
スポットブラシ修復ツール
修復したいところをドラッグするだけど、周りに合わせて修復してくれる、優れものの機能です。
夜景の右端に人が写りこんでいます。これを消そうと思います。
人のあたりをドラッグします。

周りのライトで人が消えました。

修復ブラシツール
傷や汚れを修復する時に使われます。コピーした画像が貼り付けた先となじんで画像を修正してくれます。
地面に落ちた椿の画像です。こちらの葉っぱを消そうと思います。
修復ブラシツールを選び、ブラシサイズなどをオプションバーで調整します。


まずコピーするので、Altキーを押しながらコピー開始位置をクリックします。
違う画像ですが、Altを押すとこのマークがでます。

Altを離し消したい部分をドラッグします。

マウスを離すと元画像が不自然さが無い状態で消されました。
スポンサードリンク
コピースタンプツール
画像内のコピーしたい部分を他のところへペーストする機能です。
上の画像に椿を追加します。
コピーしたい椿のところをAltキーをおしながらクリックします。オプションバーでブラシの選択をします。

ペーストしたい部分をドラッグすると椿がコピーされました。

塗りつぶしツール
不要な被写体を消したりしたい時に使う機能です。なげなわツールで塗りつぶす部分を選びます。赤線で囲んだ部分を選択します。


編集→塗りつぶし
を選択し塗りつぶしのボックスを表示します。周囲になじませるので、「コンテンツに応じる」を選びます。今回は不透明度を100にします。

すると、選択した椿が消えました。

まとめ
スポットブラシ修復ツール
修復したいところをドラッグするだけど、周りに合わせて修復してくれる、優れものの機能です。修復ブラシツール
傷や汚れを修復する時に使われます。コピーした画像が貼り付けた先となじんで画像を修正してくれます。コピースタンプツール
画像内のコピーしたい部分を他のところへペーストする機能です。塗りつぶしツール
不要な被写体を消したりしたい時に使う機能です。スポンサードリンク
関連記事
-
-
【Photoshop&MAYA】モデルのテクスチャをよりリアルに。スペキュラー、バンプマップの作り方とその読み込み
テクスチャの光沢や反射などを表現するスペキュラーマップや凹凸を表現するバンプマップなどの作成方法につ
-
-
【Photoshop】雲模様とスクリーンを使って、湯気や霧を合成しよう!
画像に湯気や霧を加えたいときなど、雲模様を使うと簡単に出来て便利なので、書いておこうと思いました。ア
-
-
【Photoshop】知ってると便利、ショートカットで操作スピードアップ
作業中にショートカットキーを使えたら効率はかなりアップします。そんなショートカットをリストアップして
-
-
【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。①明るさ・コントラスト、レベル補正、トーンカーブ
画像の色を調整する、色調補正ですが、基本的なことながら、わりと知らないところもあって、そんな所をしっ
-
-
【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。③レンズフィルター、シャドウ・ハイライト、HDRトーン、ポスタリゼーション
大変便利な色調補正。数が多いので、あとで確認のためにも、書いてみました。たくさんあるので、色々と加工
-
-
【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。②露光量、自然な彩度、色相・彩度、カラーバランス、白黒
色調補正にも便利なものがたくさんあって、フォトショップの便利さを実感します。画像をいろいろな感じに変
-
-
【Photoshop】画像合成に使うブレンドモード、ディザ合成、比較(暗)、比較(明)、スクリーン
たくさんあるブレンドモード、自分の勉強のためにまとめてみました。表現の幅を広げてくれるツールだと思い
-
-
【Photoshop】ワープやパペットワープで画像を変形させよう。
画像を変形させたい時に便利な機能の一つのワープ機能について書いてみました。 スポンサードリンク
-
-
【Photoshop】テクスチャづくり、アルファチャンネルでのマスク付けや背景を抜く方法
MAYAで葉っぱや花びらをつくりたいとき、planeにテクスチャを貼りますが、そのデーターの作り方(
-
-
【Photoshop】選択ツールのあれこれ。さまざまなツールと選択範囲の変形や反転について。
フォトショップを使っていて、まだ選択ツールがよくわかっていない…と実感したので、この機会にまとめてみ