【情報】美しい星空イルミネーションや水族館などの、プロジェクションマッピングのイベント
公開日:
:
最終更新日:2017/01/16
report
空間芸術・インスタレーションのイベントをご紹介します。
スポンサードリンク
【情報】美しい星空イルミネーションや水族館などの、プロジェクションマッピングのイベント
2016年12月から2017年3月の間に開かれる、空間芸術のイベントについてです。空間芸術やプロジェクションマッピングは日常にはないものを見せてくれたりと、楽しませてくれますが、素敵なものばかりです。
まず、NAKEDによるイベントについてです。
SNOW AQUARIUM
Snow Aquariumはアクアパーク品川で開かれるイベントです。(2016年12月16日から2017年02月26日まで開催)『クリスタルのようにキラキラと輝く「雪」や「氷」をモチーフに、プロジェクションマッピング映像や花、スワロフスキーなどのアートワークを用いて、イルカや魚たちが泳ぐ海の世界に幻想的な冬景色を広げる。(NAKEDページより)』
Snow Aquarium
STAR LIGHT FANTASIA
あべのハルカスの展望台ハルカス300で開かれている星空イルミネーションです。(2016年12月23日(金)から3月31日(金)まで開催)『クリスタルのようにキラキラと輝く「雪」や「氷」をモチーフに、プロジェクションマッピング映像や花、スワロフスキーなどのアートワークを用いて、イルカや魚たちが泳ぐ海の世界に幻想的な冬景色を広げる。(NAKEDページより)』
STAR LIGHT FANTASIA by NAKED-HARUKAS300-(あべのハルカスのページ)
STAR LIGHT FANTASIA by NAKED-HARUKAS300-(NAKEDのページ)
Folwers
日本橋三井ホールで開かれる花のデジタルアート展です。(2017年2月2日から3月20日まで開催)『桜をモチーフとしたアート空間「桜彩(おうさい)」をはじめ、二十四節気の第1である立春(春のはじまり)を感じる花のデジタルアートを展開。春一番が吹くと桜吹雪が舞い上がるストーリー性とインタラクティブ性のある空間のなかで、生花、オブジェ、映像、香り、飲食など五感で楽しむ花の新体験をお届けします。(NAKEDページより)』
Flowers by NAKAED
NAKEDホームページはこちらです。素晴らしい空間演出を数々手がけられていて、憧れます。
(終了)円融寺のプロジェクションマッピング
東京目黒区、円融寺で奉納されるプロジェクションマッピングイベントです。(2016年12月31日21時から23時30分の間に5回開催)こちらのページで紹介されています。
ドッグヤードプロジェクションマッピング
横浜ランドマークタワー、ドッグヤードガーデンで開かれるイベントです。『かつて造船所のドックであった独特の形状を活かし、高さ約10 メートル・横幅約29メートルの船型の石壁に沿って映像を投影することにより、その世界に入り込んだような感覚が味わえる屋外では日本初の“180度体感型プロジェクションマッピング”となっています。(ドッグヤード・プロジェクションマッピングのページより)』
観覧には整理券が必要で、横浜ランドマークタワー3F スカイガーデン入口で配布されます。当日分のみで、なくなり次第終了、発券時間:10:00~ 各上映開始の40分前まで各回で500人となります。
ドッグヤード・プロジェクションマッピングのページはこちら
横浜ランドマークタワーの紹介ページはこちら
同じプロジェクションマッピングではないと思いますが、ドッグヤードでのプロジェクションマッピングの映像はユーチューブに多数アップされています。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
【情報】学生向けの3DCGデザインコンテスト、KLab Creative Fes’17開かれます。
コンテストはいろんな意味でチャンスだと思います。学生向けの動画や静止画のコンテストが今年の夏頃に開催
-
-
【コンテスト・情報】思わず作成したくなる、小説のPV、カットノベルが面白い。
カットノベルという文字を見て、何だろうと思い、調べてみたのですが、小説を一分のPVにしたものだそうで
-
-
【情報】姿勢改善のための、パソコン作業中の体勢、机周り
パソコン作業が長くなると、ついつい姿勢も悪くなり、それぞれにクセもあるので、同じ姿勢で何時間もという
-
-
【情報】モデリングを高品質、高スピードで行うフォトスキャン技術、フォトグラメトリーとは。
技術は日々進歩していますね。フォトグラメトリーはフォトリアルな映像をたくさん、短時間で創る時などに、
-
-
【情報】ラルクのVRMVがゲームとコラボ、L’Arc-en-CielのDon’t be Afraid -Biohazard®×L’Arc-en-Ciel on PlayStation®VR-
VRMVが創られていたり、ユーチューブでの全天球映像対応など、VRがどんどん普及浸透していっています
-
-
【情報】展示会、”コンテンツ東京”内、第5回映像・CG制作展 – クリエイティブ ジャパン -が2017年6月に開かれます。
CGをされている方はご存じかとは思いますが、かなり勉強にもなり、あるいはチャンスをつかむ方もいるかも
-
-
【情報】プロシージャルモデリング、テクスチャ、そしてアニメーションのプロシージャルって何?
プロシージャルモデリング、プロシージャルテクスチャ、プロシージャル、プロシージャル・・・。よくきくけ
-
-
【情報】福岡でCG業界への就職をお考えの方に。福岡クリエイティブキャンプとそのイベントのご紹介
福岡で就職をお考えのクリエイターの方向けのプロジェクトがあります。 スポンサードリンク
-
-
【Photoshop】写真をフォトショップで合成加工。ディズニー、美女と野獣のポスター制作動画など。
フォトショップでの画像修正などは、欠かせないスキルですね。2017年4月公開の美女と野獣、エマ・ワト
-
-
【情報】終了:イベント、姫路城でのプロジェクションマッピングが行われます。
美しい世界遺産の姫路城のプロジェクションマッピングは有名ですね。まだ見に行ったことはないのですが、ぜ