【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。②露光量、自然な彩度、色相・彩度、カラーバランス、白黒

フォトショップ
色調補正にも便利なものがたくさんあって、フォトショップの便利さを実感します。画像をいろいろな感じに変えてくれる色調補正について、まとめてみました。

【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。②露光量、自然な彩度、色相・彩度、カラーバランス、白黒

色調補正は画像に直接加えてしまうと、あとでやり直しがきかなくなるので、あらたなレイヤーをつくり、そこへかけることをお勧めします。

メニューバーのイメージ→色調補正からもかけられますが「レイヤー、チャンネル、パスのタブ」下のオレンジで囲んだ円形のボタンか、

色調補正タブのボタンを押すと新しく各色調補正用のレイヤーが作られます。これは各色調補正でボタンがことなるので、それぞれに水色で囲んでいます。

元の画像と補正後の画像も載せました。

【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。①明るさ・コントラスト、レベル補正、トーンカーブ
【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。③レンズフィルター、シャドウ・ハイライト、HDRトーン、ポスタリゼーション

露光量

画像の露光を増減できます。HDR画像用の機能なので、少しの数値でも変化が大きくでることになります。

水色かオレンジのボタンで背景の上に新しく露光量のレイヤーをつくります。

rokou 22 赤で囲んだ部分、ガンマを触ったのですが、影の強さが弱くなったのが分かります。ガンマは階調のバランスを崩さず、全体の明るさを変化させてくれます。属性タブ、ガンマの上にある二つのつまみがありますが、露光量はハイライト部を変化させます。オフセットは影と中間調を変化させます。

rokou2 25-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

自然な彩度

画像の彩度を自然な感じにしたい時に使います。彩度の高いカラーの変化を抑えて、彩度の低いカラーを調整してくれます。

この画像を使います。

24-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc  
オレンジか青のボタンで自然な彩度のレイヤーをつくります。24-2-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc まず再度を上げてみます。

ちょっと強くなりすぎています。2-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc  
2-2-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc 自然な彩度をあげてみることにします。

強かった部分が抑えられています。

1 1-2-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

色相・彩度

 
色調や鮮やかさを調整できます。色別に変更したりもできます。

3-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc この写真を使います。3  
色相、彩度のつまみを調節して赤を強くしてみました。4-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc  
4  
色別に変更してみようと思います。

 
 
レッド形をいじってみます。

黄色の強い写真になりま5-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bcした。

5

カラーバランス

画像の明るさを保ったまま色の方向を修正します。6-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc  
やや青みがかった画像があります。
6カラーバランスの数値を入力するかつまみを触り、青を弱くします。

7-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc  
カラーバランスが調整されました。

7  

白黒

モノクローム画像を作ります。

shirokuro 10  
各つまみをさわって濃淡を調整しました。

12-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc 12

まとめ

露光量・・・画像の露光を調整できます。
自然な彩度・・・彩度の高い所の変化を抑え、低い所のカラーを調整してくれます。
色相・彩度・・・色調や鮮やかさを調整、色別での変更も可能です。
カラーバランス・・・画像の明るさを保ちつつ、色の方向を修正します。
白黒・・・モノクロの画像をつくります。
 
色調補正はいろいろあるので、それだけ表現の幅も広がりますね!

 
【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。①明るさ・コントラスト、レベル補正、トーンカーブ
【Photoshop】変幻自在!画像を色調補正しよう。③レンズフィルター、シャドウ・ハイライト、HDRトーン、ポスタリゼーション
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました