【情報】自動社業界、建築土木業界など産業界でのVR導入事例について。
公開日:
:
最終更新日:2017/01/16
report
VRはエンターテイメントだけでなく、自動車業界や、建築土木業界など産業界でも注目されていますが、どのような導入事例があるのか、調べてみました。
スポンサードリンク
【情報】自動社業界、建築土木業界など産業界でのVR導入事例について。
産業界では最近VRを取り入れる動きが活発化しているそうです。昨年はVR元年ともいわれ、VRはいま注目を浴びていますが、その導入事例について調べ、リンクを集めてみました。VRがどのように今後発展していくのか調べていくと垣間見えるかもしれません。自分のまとめとして載せているので、情報としては古いものも載っています。試乗体験アプリ
VolvoGoogle Cardboard XC90 Experience | Volvo Cars
内覧アプリ
HOME’S不動産・住宅情報サイトHOME’Sでは、物件によってはVRで内覧ができるそうです。
モデルルームを3D体験VRゴーグル
関連記事
HOME’S、VRゴーグルを希望者全員に無料でお届け
竹中工務店
エアテント型のVRシステムvisiMax Mobile
簡単に搬送できる新視覚シミュレーター「visiMax® Mobile」を開発
コンピュータシステム研究所
バーチャル住宅展示場作成システムALTA for VR
住宅展示場は広い土地が必要だが、このシステムをつかえば、バーチャルでモデルルームが提示できます。
開発はコンピュータシステム研究所です。
バーチャル住宅展示場作成システム 「ALTA for VR」
チームラボ、株式会社コスモイニシア
チームラボと株式会社コスモイニシアのコラボレーションによって開発、モデルルームをVRで内覧できます。
ハコマンションVR
まだまだ教育分野とか、医療でも用いられているかと思いますので、また調べてみたいと思います。
関連記事
-
-
【情報】ディズニー3Dアニメーション、モアナと伝説の海のメイキングや予告編動画
2017年3月に日本で公開されるディズニー3Dアニメーションの新作、モアナと伝説の海の動画をご紹介し
-
-
【コンテスト】終了:東京国際プロジェクションマッピングアワード vol.1が東京ビッグサイトで開催されます。
プロジェクションマッピングにも大変興味があり、いつか作れたらと思っています。音楽と映像がコラボして、
-
-
【情報】パソコン作業、デスクワークでの疲れ目やドライアイから目をケアしよう。
CG作業ではパソコンの画面をずっと見続けます。疲れ目対策は必須です。時々、目を悪くしてしまったという
-
-
【コンテスト】宮城仙台アニメーショングランプリが開かれます。
映像が作れるようになったら、コンペとかにも出せたらいいですね。自分はまだまだなので、先の話ですが、今
-
-
【情報】デスクワークに疲れたら。悪い姿勢を改善するワーク、リンク集です。
CGをやっていると、イスに座りっぱなしのことが多いので、体を動かした方がいいかなと思うことがよくあり
-
-
【情報】スターウォーズ、ローグ・ワンのクリーチャーや背景メイキング、360度パノラマ動画について
スターウォーズ、ローグ・ワンが公開されますね。楽しみにされている方も多いのではと思います。観るだけで
-
-
【情報】プロシージャルモデリング、テクスチャ、そしてアニメーションのプロシージャルって何?
プロシージャルモデリング、プロシージャルテクスチャ、プロシージャル、プロシージャル・・・。よくきくけ
-
-
【情報】(終了)最新ゲームが体験できるイベント、ジャパンアミューズメントエキスポ2017が開幕です!
ゲームの祭典が幕張メッセでひらかれています。楽しんで勉強できる、いい機会ですね! スポンサードリン
-
-
【情報】動くものへのマッピングが可能に!”ダイナミックプロジェクションマッピング”
技術はどんどん進化していきますね。プロジェクションマッピングは固定されたもの、たとえばビルの壁とかに
-
-
【コンテスト】映像作品コンテスト、クリエイティビティアワード東北2017(CAT2017)が開かれます。
クリエイティビティアワード東北2017が開催されるそうです。プロやアマを問わず応募できます。 スポ