【Blender】超初心者向け Blender 超基本操作のショートカット(自分用)


勉強中のBlenderショートカットリスト、勉強の進度で随時更新していこう・・・。



ブレンダーのショートカットリスト
視点を変える・・・マウスのホイールを押してくるくるドラッグする。(ぐるぐると回転させて視点を変えるイメージです。)
ズームイン・ズームアウト・・マウスのホイールを転がす
視点を動かす・・・Shiftを押して、ホイールを押す。(並行にスライドさせるイメージ)
選択・・・左クリック(オブジェクトがオレンジの線で囲まれる。)
複数選択・・・シフト 左クリック 
範囲選択・・・左クリックドラッグで
軸の向き・・・赤がX 緑Y 青Z
オブジェクトを消す・・・Xキーで削除を選択(Deleteの方がラク)
戻る・・・コントロールZ
進む・・・コントロールシフトZ 
移動 ・・・Gキー オブジェクトのラインが白くなる。 物体を動かせるようになる。動かして左クリックで確定。右クリックでキャンセル元に戻せる。(Grab)
Gを押しながらXでX軸上のみ移動
スケール・・・S
Sを押しスケールモードにしてx X方向だけ拡大縮小
回転・・・R
Rを押し回転モードにしてx X方向だけ回転
作業モードの切り替え・・・Tabキー
点 線 面の切り替え・・・テンキーでない1,2,3で切り替え可能 
オブジェクトの追加・・・シフトA 下図の選択リストが表示されるので、メッシュを選択 追加したいものを選ぶ。









コメント

タイトルとURLをコピーしました